2016年10月27日
初シュラフ

秋キャンプに向け我が家にやってきた新入りさん達
紹介よりもデビューが先になりましたが
シュラフ他、まとめて行ってみます
前回の「初クッカー」の記事にて
「大人買い」なる御言葉を多数頂戴致しましたが。。。
…舐めちゃいけませんよ私の低収入を|壁|ω;)
んでは、結論後回し
まずは主役のシュラフから

庶民の味方、ハイランダーのカモ柄シュラフ
ハイランダーてのはナチュラムのオリジナルブランドです
コスパに優れたアイテムの宝庫ですね(´;ω;`)アリガタヤ~


新入りではありませんが
↑こちらのコットもハイランダー製
現在、ナチュラムではこのシュラフもコットも
「訳アリ価格」で販売されてますが
両雄共に、なんら問題無く(?)使えています
コットの訳アリ理由は調べていませんが
シュラフは「カモ柄に紛れてシミがある」との事
シミもなにも、、、デザインがそもそも「シミだらけ」なので
気にした事も調べた事もありません
むしろ「これなら食いもんこぼしても目立たないんじゃね!?」とウハウハです
レポりたいのは「訳アリ云々」ではなく、基本スペック
こちらのシュラフ、対応気温は「5℃」
初使用の奥道志AC、最低気温は「8℃」
引き算しても「3℃」のアドバンテージ
いや~、、、偽装表記なんて単語が話題の昨今ですが
クッソ寒かったっつーの(´;ω;`)フザケンナ‼
デザインは好きだからこれからも使うよ?使うけど、さ!
訳アリの理由をしっかりと「※脚注」で
「中綿抜けまくり注意!(`・ω・´)b」とでも書いとけ!
誰も風邪引かんかったからよかったけど…
…あ、チビは湯たんぽ&シュラフ2枚重ねでスヤスヤでしたよ
こーゆーのは「ハイブリッド車の燃費表記」と一緒で
所謂カタログ値なんてものは飾りと思ってはいますけど、、、ネ
「朝方寒い?へーきへーきぃ!こちとら5℃対応だぜ!」…とか胸熱に呟いていた惨状前がコチラ↓
バカ過ぎ(;';゚Д゚;';)これ誰!?オメーダヨ
いや~、シュラフの紹介用に写真が欲しくて、娘に撮ってもラ…
も、もういいや、次のアイテムいきます

ロゴスのミニトート(大量)
ひょんな事から入手しましたが、使い道に苦慮してます

真ん中上の木箱
コーナン製です
S、M、Lサイズの3種の、Sサイズ×2
トートとセットで、コーナンラックとドッキング

うむ。懸案事項だったトートの有用な使い道発見
あ、↑のコーナンラック、「ワイド」ですからね
ワイドならSサイズの木箱×2でぴったんこです
そして今回のデビュー組で大当たりしたのが「彼」↓


不二貿易ってメーカーのゴミスタンド
折り畳み式で、素材は麻
ハサミでカットしたタグをよく読むと
「ランドリーラック」とか書いてありました
洗濯機周りのアイテムかい( ̄∀ ̄;)
もう、テーブル周辺に空き缶やらゴミが散乱するのが嫌で
でもどっかにビニール袋引っ掛けるのもみっともないし

こんなの欲しいけど、10000円オーバーだし
ゴミ箱に10000円て冷静に考えるとスゴいっすよね( ̄∀ ̄;)
…いや、テントとかシュラフのブランド価格は納得ですよ
でも、ゴミ箱は………、いやだって「ゴミ箱」っすよ?(笑)
んで、コイツ

先ほど届いた、コールマン・コーヒードリッパー
活躍してくれる事を願いつつ
前回のレポと合わせて総額いくら使ったのか(笑)


ユニフレーム・ライスクッカーミニDX→3000円
スノーピーク・アルミパーソナルクッカー→3000円
karita・700mlケトル→0円
ダイソー・調味料ボトル×6→650円
ハイランダー・見かけ倒しシュラフ×2→4200円
ロゴス・ミニトート×大量→0円
コーナン・木箱Sサイズ×2→1500円
スノーピーク・ソリステ30×6→2400円
スノーピーク・ペグハンマー(偽)→0円
アメド用キャノピーポール→1000円
不二貿易・ガビングスタンド(?)×2→2000円
コールマン・コーヒードリッパー→0円
ん~、、、約18000円くらい?
意外に使ってるのね( ̄∀ ̄;)shock
い…いちばん高ぇのシュラ…(略
ただ、クレカのポイントで頂いた商品券10000円分が土台で
あとは2月分の小遣い節約分を充ててます(笑)
大当たりはライスクッカーとゴミ箱…でしたね|壁|ω・)
大ハズレは………い、言わせる気ですか?(´;ω;`)
ちなみに↑でいくつかある0円アイテム
非合法手段で入手したわけではないですからwww
紹介し切れていない物はまた次の機会に(^^)
いつも長々読んで下さりありがとうございます
Posted by ash at 11:30│Comments(14)
│アイテム
この記事へのコメント
こんにちは~
寝袋、ご愁傷様です(-_-;
昔、鹿番長の15℃~対応で凍えた経験ありです。
6月の道志だったんですけどね・・・
ロゴスのシェラフでは"想定使用状況”として
「長袖シャツ・フリース・パーカー・長ズボン・靴下着用の上、アルミロールマット使用」
と、普段着推奨されてます。
ちなみに-15℃対応マミーを買った我が家ではその大きさに困っています。
麻マルチボックスはいいですね!
ゴミが見えないように・・・との着眼点はなかった^^;
勉強させていただきました♪
スノピのガビングスタンドは富裕層の節税対策です、多分(笑
寝袋、ご愁傷様です(-_-;
昔、鹿番長の15℃~対応で凍えた経験ありです。
6月の道志だったんですけどね・・・
ロゴスのシェラフでは"想定使用状況”として
「長袖シャツ・フリース・パーカー・長ズボン・靴下着用の上、アルミロールマット使用」
と、普段着推奨されてます。
ちなみに-15℃対応マミーを買った我が家ではその大きさに困っています。
麻マルチボックスはいいですね!
ゴミが見えないように・・・との着眼点はなかった^^;
勉強させていただきました♪
スノピのガビングスタンドは富裕層の節税対策です、多分(笑
Posted by hide1984ec
at 2016年10月27日 12:05

>hideさん
いつもありがとうございます(^^)
「想定使用状況」って脚注がありがたいですね
私も嫁も上半身はヒートテック+トレーナー+ネックウォーマー、下半身はヒートテック+裏起毛ジャージ+ユルフワ靴下、でした
アルミロールマットこそ敷いてませんが、正方形に拡げたシュラフ二枚重ねの上に毛布も二枚敷いて、その上で寝ていた嫁も「寒くて寝られん」とほざいてました
や、それでも断熱が足りないのかな。。。
私やることやらずに無茶苦茶書いてしまいました(笑)が、これまで使っていた貰い物激安シュラフと比べても、厚みが変わらなかったんですよね( ̄∀ ̄;)
なんにせよ、ボロクソ言う時は少し気を付けます!(゚∀゚;)
いつもありがとうございます(^^)
「想定使用状況」って脚注がありがたいですね
私も嫁も上半身はヒートテック+トレーナー+ネックウォーマー、下半身はヒートテック+裏起毛ジャージ+ユルフワ靴下、でした
アルミロールマットこそ敷いてませんが、正方形に拡げたシュラフ二枚重ねの上に毛布も二枚敷いて、その上で寝ていた嫁も「寒くて寝られん」とほざいてました
や、それでも断熱が足りないのかな。。。
私やることやらずに無茶苦茶書いてしまいました(笑)が、これまで使っていた貰い物激安シュラフと比べても、厚みが変わらなかったんですよね( ̄∀ ̄;)
なんにせよ、ボロクソ言う時は少し気を付けます!(゚∀゚;)
Posted by ash
at 2016年10月27日 12:28

いや〜買いましたね(*´∀`*)
羨ましい限りですよ(笑
コットにグレートサイヤマンが寝てましたねw
コレで防寒もOK⁉︎
続きも期待しておりやすよ〜٩( ᐛ )و
羨ましい限りですよ(笑
コットにグレートサイヤマンが寝てましたねw
コレで防寒もOK⁉︎
続きも期待しておりやすよ〜٩( ᐛ )و
Posted by Mako
at 2016年10月27日 13:27

こんにちは(・ω・)
このシェラフ! 訳ありで安いし気になっていたんですよ!
いや~……カワナクテヨカッタ(笑
フル装備inシェラフの写真、職場で吹き出してしまいましたよ(笑
身を挺したレポート、本当ありがとうございます(*>艸<)
しかしすごいたくさんアイテムが増えましたねΣ(・ω・ノ)ノ
これだけ買ったのに総額20000円以下とは満足度高いです
「0円」もそうですが「(偽)」がスゴい気になるんですが+(0゚・ω・) +
残りのNEWアイテム紹介も楽しみですヽ(=´ω`=)ノ
このシェラフ! 訳ありで安いし気になっていたんですよ!
いや~……カワナクテヨカッタ(笑
フル装備inシェラフの写真、職場で吹き出してしまいましたよ(笑
身を挺したレポート、本当ありがとうございます(*>艸<)
しかしすごいたくさんアイテムが増えましたねΣ(・ω・ノ)ノ
これだけ買ったのに総額20000円以下とは満足度高いです
「0円」もそうですが「(偽)」がスゴい気になるんですが+(0゚・ω・) +
残りのNEWアイテム紹介も楽しみですヽ(=´ω`=)ノ
Posted by いたち
at 2016年10月27日 14:52

大人買い、気持ちいいですねw
私的にはゴミ箱が一番ヒットしました。意外とキャンプで使えるゴミ箱で良いのってないんですよね。
ゴミ箱スタンドを自作しようと構想中でしたが、これもいいですね〜
Egnath家も安物シェラフですが、4月の道志では、貼るホッカイロを背中とつま先に貼ってシノギました。
嫁は「旭川時代以来の寒さ」と言ってましたがwww
私的にはゴミ箱が一番ヒットしました。意外とキャンプで使えるゴミ箱で良いのってないんですよね。
ゴミ箱スタンドを自作しようと構想中でしたが、これもいいですね〜
Egnath家も安物シェラフですが、4月の道志では、貼るホッカイロを背中とつま先に貼ってシノギました。
嫁は「旭川時代以来の寒さ」と言ってましたがwww
Posted by Egnath
at 2016年10月27日 21:07

こんにちは〜!
シュラフご愁傷様でした(笑)
いやぁ〜雪山で遭難したのかと...
(≧ω≦。)プププ
あーいう系は触らないと駄目だよねぇ〜
文字を信じちゃ...盛ってるから〜(-。-;
見たうえでネットの方が安かったら買う方が信用出来る と思いますよ?(^^)
麻袋 良いですねぇ 私も買おうかなぁ〜?
ロゴスのゴミ箱が良いなぁ と思ってて 雨撤収の時にテントを容れられるなぁ〜でも高いし この間ラックを買って財布の中がZERO〜♪になっちゃったから 麻袋なら買えるかも...(^_^;)
あっ!そうそう キャンプ明日からです!今月末! 週末じゃないですよ〜クックック
因みに風邪で水曜夜から38℃の熱が出てて 無理くり治し中です!大分下がってきたので 行けそうです(*^^)v
まぁ〜37℃前後だったら 下がったと嘘つきますけどね!!(^_-)
シュラフご愁傷様でした(笑)
いやぁ〜雪山で遭難したのかと...
(≧ω≦。)プププ
あーいう系は触らないと駄目だよねぇ〜
文字を信じちゃ...盛ってるから〜(-。-;
見たうえでネットの方が安かったら買う方が信用出来る と思いますよ?(^^)
麻袋 良いですねぇ 私も買おうかなぁ〜?
ロゴスのゴミ箱が良いなぁ と思ってて 雨撤収の時にテントを容れられるなぁ〜でも高いし この間ラックを買って財布の中がZERO〜♪になっちゃったから 麻袋なら買えるかも...(^_^;)
あっ!そうそう キャンプ明日からです!今月末! 週末じゃないですよ〜クックック
因みに風邪で水曜夜から38℃の熱が出てて 無理くり治し中です!大分下がってきたので 行けそうです(*^^)v
まぁ〜37℃前後だったら 下がったと嘘つきますけどね!!(^_-)
Posted by みかりん
at 2016年10月28日 09:30

>Makoさん
どもです(^^)
グレートサイヤマンてwww
彼は暴漢は退治しますがコレは防寒にはなりません
気温10℃くらいからのシュラフだと思うんですよね~
私のアイテムにしては珍しく柄モノなのでこれからも使います、フリースなり毛布なり活用して(笑)
どもです(^^)
グレートサイヤマンてwww
彼は暴漢は退治しますがコレは防寒にはなりません
気温10℃くらいからのシュラフだと思うんですよね~
私のアイテムにしては珍しく柄モノなのでこれからも使います、フリースなり毛布なり活用して(笑)
Posted by ash
at 2016年10月28日 14:44

>いたちさん
毎度です(^^)
いや~、、、痛い目に遭いましたよ~
でもいちおそのまま「寝られた」のも事実です
え………永眠にならなくてヨカッタ( ̄∀ ̄;)
これ以上シュラフに金使うなら私は自宅からフトン持ち込む気でいるので、なんとか工夫してコレ使い続けてみます(`・ω・´)
やはり拾って下さる|壁|ω☆)
油断するといたちさん家のシュラフに無許可でお邪魔してるかもしれませんよ?↑の不審者wwwwww
アイテムレポはもっかい予定しています!
(偽)もこう御期待で!(笑)
毎度です(^^)
いや~、、、痛い目に遭いましたよ~
でもいちおそのまま「寝られた」のも事実です
え………永眠にならなくてヨカッタ( ̄∀ ̄;)
これ以上シュラフに金使うなら私は自宅からフトン持ち込む気でいるので、なんとか工夫してコレ使い続けてみます(`・ω・´)
やはり拾って下さる|壁|ω☆)
油断するといたちさん家のシュラフに無許可でお邪魔してるかもしれませんよ?↑の不審者wwwwww
アイテムレポはもっかい予定しています!
(偽)もこう御期待で!(笑)
Posted by ash
at 2016年10月28日 14:58

>Egnathさん
なるべくお金掛からない様に
を常に心掛けてはいますが、私にしては結構使っちゃいましたwww……出てった現金は野口さん8枚程ですが(笑)
↑のゴミ箱、ネット上レポでもあまり見かけないので、思いきってイキました(^^) 100均&自作もさんざん考えましたが、「麻」と「1000円」が決め手となりまして。サイトの雰囲気作りにも微力ながら貢献してくれてます(・∀・)
旭川とかもう、、、「旭川」の2文字が寒そうです(((゚∀゚;)))
ホッカイロ真面目に実践してみます!
シュラフの中に仕込んでおくのも良さげですね♪
なるべくお金掛からない様に
を常に心掛けてはいますが、私にしては結構使っちゃいましたwww……出てった現金は野口さん8枚程ですが(笑)
↑のゴミ箱、ネット上レポでもあまり見かけないので、思いきってイキました(^^) 100均&自作もさんざん考えましたが、「麻」と「1000円」が決め手となりまして。サイトの雰囲気作りにも微力ながら貢献してくれてます(・∀・)
旭川とかもう、、、「旭川」の2文字が寒そうです(((゚∀゚;)))
ホッカイロ真面目に実践してみます!
シュラフの中に仕込んでおくのも良さげですね♪
Posted by ash
at 2016年10月28日 15:09

>みかりんさん
ん毎度ですっ(゚∀゚)
「カメラが捉えた!遭難者救出の瞬間!」じゃないですよ~(笑)
私の準備不足もあるかもですが、あれで5℃はさすがにキツイって感想です。ただせっかく我が家に来てくれたので、これからもバンバン使いますよ~(`・ω・´)
ZERO~♪てのはあれですか?緑色のニュース番組ですか?(笑)
ってか、アレ?
今月末でした?また私読み違えましたねwww
経験豊富な先輩キャンパーの寒さ対策レポ載っけて頂きたいっす|壁|ω・)
ん毎度ですっ(゚∀゚)
「カメラが捉えた!遭難者救出の瞬間!」じゃないですよ~(笑)
私の準備不足もあるかもですが、あれで5℃はさすがにキツイって感想です。ただせっかく我が家に来てくれたので、これからもバンバン使いますよ~(`・ω・´)
ZERO~♪てのはあれですか?緑色のニュース番組ですか?(笑)
ってか、アレ?
今月末でした?また私読み違えましたねwww
経験豊富な先輩キャンパーの寒さ対策レポ載っけて頂きたいっす|壁|ω・)
Posted by ash
at 2016年10月28日 15:25

こんばんはー❗️
お邪魔しております(・Д・)
一気に10アイテム以上をお買い上げだったんですねー∑(゚Д゚)
予想以上でビックリしましたー❗️❗️
不二貿易・ガビングスタンド(?)、良さそうですねぇ(*゚▽゚*)
ウチは、今だにスーパーで貰えるダンボールを使ってます(苦笑)
買っちゃったレポ、お疲れ様でした〜(*゚▽゚*)
あと、シュ…ご愁w_(:3」z)_
お邪魔しております(・Д・)
一気に10アイテム以上をお買い上げだったんですねー∑(゚Д゚)
予想以上でビックリしましたー❗️❗️
不二貿易・ガビングスタンド(?)、良さそうですねぇ(*゚▽゚*)
ウチは、今だにスーパーで貰えるダンボールを使ってます(苦笑)
買っちゃったレポ、お疲れ様でした〜(*゚▽゚*)
あと、シュ…ご愁w_(:3」z)_
Posted by めたぼる
at 2016年10月28日 19:43

こんにちは〜(^o^)
お邪魔します(・∀・)
我が家のシュラフは-5℃とか言ってましたが
普通に10月初旬の時期にガクプル状態でした(・∀・;)
所詮カタログスペックなんて・・・・・www
けど、あら不思議
シュラフと呼ばずに【修羅フ】と呼んだら
これも又、僕の生きる道なのか!!!!
と、納得
出来ませんでしたwwww
チクショーww
お邪魔します(・∀・)
我が家のシュラフは-5℃とか言ってましたが
普通に10月初旬の時期にガクプル状態でした(・∀・;)
所詮カタログスペックなんて・・・・・www
けど、あら不思議
シュラフと呼ばずに【修羅フ】と呼んだら
これも又、僕の生きる道なのか!!!!
と、納得
出来ませんでしたwwww
チクショーww
Posted by 虫けら
at 2016年10月29日 14:13

>めたぼるさん
御愁ラフ様と最後まで言い切って下さいよ(´;ω;`)
荷物減らさなきゃいかんのに絵面だけみると増えすぎですよねw
でも嵩張るモノはシュラフがサイズアップしたくらいなので、なんとかなってます。積み方に依っちゃあもー少しイケそうな雰囲気も|車|ω・)
いま新しい積みかた色々試してるので、劇的に変わったらまた報告します♪(Nボクサーには見て欲しいw
御愁ラフ様と最後まで言い切って下さいよ(´;ω;`)
荷物減らさなきゃいかんのに絵面だけみると増えすぎですよねw
でも嵩張るモノはシュラフがサイズアップしたくらいなので、なんとかなってます。積み方に依っちゃあもー少しイケそうな雰囲気も|車|ω・)
いま新しい積みかた色々試してるので、劇的に変わったらまた報告します♪(Nボクサーには見て欲しいw
Posted by ash
at 2016年10月29日 17:05

>シン…虫けらさん
マイナス5℃対応はこれまた高価そうですね!!!Σ( ̄□ ̄;)
どっこい10月初旬でフザケンナレベルだった…とφ(..)メモ(笑)
修羅フの門の「フ」の字は「訃」でよろしかったですか?
つ「訃は、死を告げるって意味だよ」
ウ「おいおい、縁起でもネェ」
アウトドアブログでなんのやりとりしてんのかwww
マイナス5℃対応はこれまた高価そうですね!!!Σ( ̄□ ̄;)
どっこい10月初旬でフザケンナレベルだった…とφ(..)メモ(笑)
修羅フの門の「フ」の字は「訃」でよろしかったですか?
つ「訃は、死を告げるって意味だよ」
ウ「おいおい、縁起でもネェ」
アウトドアブログでなんのやりとりしてんのかwww
Posted by ash
at 2016年10月29日 17:13
