2016年08月08日
ポイントギフトとか

いやいや
暇でございます
夜勤明け
娘は市民プール
嫁はパート
私は楽しげなキャンプの妄想
一向にお金が貯まらないのはもしかしてキャ……ん?
クロネコさんからお荷物です

お~っ(゚∀゚)
スノーピークのポイントギフト
初のソリステ30はなんとブロンズ!
なんか「定期的に買い物しないと消滅するポイントがある」
…的な脅しを師匠より頂き
コレと取っ替えました
時代はえーきゅーふめつポイントでしょ~
…とかブツクサ言いながら
暇潰しを探します
お茶飲も~と冷蔵庫を開けると

昨晩食べ忘れた地鶏ネギマが!(;';゚Д゚;';)
昨日、ドンキホーテに買い出しにいって
発泡酒をケースで買ってきたら
気が大きくなってついつい呑み過ぎ
気持ち悪くなって寝ちゃったんですよね( ̄∀ ̄;)
たくさんあると次から次に呑んじゃいませんか?(笑)

妄想だけで終わる予定が
少しだけアウトドアっぽい昼飯になり御満悦(゚∀゚)
中途半端にテンションがあがり
「よーし!スポーツ&アウトドアっぽいことするぜ~(`・ω・´)」

放置していた兵器燃料を量産
シールをカットし、クルクル巻く
なかなかにハードなスポーツ
ライザップも真っ青

衣替えをした兵器燃料を眺めながら
至福のひととき
この頃にはテンション振り切れてまして
ミックスナッツをスノピマグ使って食べる(in自宅)
結果、余計な洗い物が増える
キャンプ好きな皆さんなら………察して下さい(´;ω;`)ショッボー
ところで

これ見よがしなトップ画像ですが
実はココが我が家のキャンプの原点だったりします
とゆーか、むしろココがキャンプデビュー地かも
…んで、ですね。。。
………。(゚∀゚)
………ココは何処ですか?(笑)
…いやいや、頭は正常ですw
…とゆーのも、、、
去年のシルバーウィーク
呼ばれるがままに参加したグルキャンで
カーナビに住所打ち込んで現地に到着してるもので
看板とか見た記憶がないのです( ̄∀ ̄;)
道志みち沿いってのは間違いないんですが。。
さらに奥地の「とやのさわAC」でのデビューがこの翌月だったのに
先月曲がったハズのキャンプ場への降り口がわからなかったんです(笑)


団体でのバンガロー予約だった上に
皆さん初対面&自身の人生初キャンプ&生ビール飲み放題契約
「楽しかった」以外の記憶が薄くてですね。。。
「あおのはら」とかなのかなぁ(´・ω・`)
あ!
話が変わりますが
こないだの山伏キャンプで
これは無きゃマズイ
と思わされたアイテムがありまして
ズバリクーラーBOXです(`・ω・´)
現在所有は
コーナン製クーラーBOX(1980円)
ドンキ製ソフトクーラー(980円)
…いや、笑わそうとなんてしてないですよガチですガチ
連泊予定とかはないのですが
所謂「スチールベルトクーラー」がどんなものなのか
ロゴス等の「氷点下パック」を2~3個買えば済む話しなのか
お暇で優しい方、御指南頂けたら
私、小躍りします
スポオソ港北店の売り場で (通・∀・報)

お~っ(゚∀゚)
スノーピークのポイントギフト
初のソリステ30はなんとブロンズ!
なんか「定期的に買い物しないと消滅するポイントがある」
…的な脅しを師匠より頂き
コレと取っ替えました
時代はえーきゅーふめつポイントでしょ~
…とかブツクサ言いながら
暇潰しを探します
お茶飲も~と冷蔵庫を開けると
昨晩食べ忘れた地鶏ネギマが!(;';゚Д゚;';)
昨日、ドンキホーテに買い出しにいって
発泡酒をケースで買ってきたら
気が大きくなってついつい呑み過ぎ
気持ち悪くなって寝ちゃったんですよね( ̄∀ ̄;)
たくさんあると次から次に呑んじゃいませんか?(笑)

妄想だけで終わる予定が
少しだけアウトドアっぽい昼飯になり御満悦(゚∀゚)
中途半端にテンションがあがり
「よーし!スポーツ&アウトドアっぽいことするぜ~(`・ω・´)」
放置していた兵器燃料を量産
シールをカットし、クルクル巻く
なかなかにハードなスポーツ
ライザップも真っ青

衣替えをした兵器燃料を眺めながら
至福のひととき
この頃にはテンション振り切れてまして
ミックスナッツをスノピマグ使って食べる(in自宅)
結果、余計な洗い物が増える
キャンプ好きな皆さんなら………察して下さい(´;ω;`)ショッボー
ところで

これ見よがしなトップ画像ですが
実はココが我が家のキャンプの原点だったりします
とゆーか、むしろココがキャンプデビュー地かも
…んで、ですね。。。
………。(゚∀゚)
………ココは何処ですか?(笑)
…いやいや、頭は正常ですw
…とゆーのも、、、
去年のシルバーウィーク
呼ばれるがままに参加したグルキャンで
カーナビに住所打ち込んで現地に到着してるもので
看板とか見た記憶がないのです( ̄∀ ̄;)
道志みち沿いってのは間違いないんですが。。
さらに奥地の「とやのさわAC」でのデビューがこの翌月だったのに
先月曲がったハズのキャンプ場への降り口がわからなかったんです(笑)


団体でのバンガロー予約だった上に
皆さん初対面&自身の人生初キャンプ&生ビール飲み放題契約
「楽しかった」以外の記憶が薄くてですね。。。
「あおのはら」とかなのかなぁ(´・ω・`)
あ!
話が変わりますが
こないだの山伏キャンプで
これは無きゃマズイ
と思わされたアイテムがありまして
ズバリクーラーBOXです(`・ω・´)
現在所有は
コーナン製クーラーBOX(1980円)
ドンキ製ソフトクーラー(980円)
…いや、笑わそうとなんてしてないですよガチですガチ
連泊予定とかはないのですが
所謂「スチールベルトクーラー」がどんなものなのか
ロゴス等の「氷点下パック」を2~3個買えば済む話しなのか
お暇で優しい方、御指南頂けたら
私、小躍りします
スポオソ港北店の売り場で (通・∀・報)
タグ :snowpeak ポイントギフト
Posted by ash at 10:19│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
>私は楽しげなキャンプ
の“妄想”なんですね(笑
最初の写真からソロキャンを満喫中かと錯覚しました(笑
次回は思い出の初キャンプ場へ、新調するクーラーボックスとともに出陣ですね!
いたちは安物クーラーボックスしか持っていないのでまったくアドバイスできませんが
氷点下パックはものすっごく冷えるけど、溶けるのも早い(融点が低い?)ので
保冷剤を買い足すより、しっかりしたクーラーボックスを購入した方が効果的な気がします
>私は楽しげなキャンプ
の“妄想”なんですね(笑
最初の写真からソロキャンを満喫中かと錯覚しました(笑
次回は思い出の初キャンプ場へ、新調するクーラーボックスとともに出陣ですね!
いたちは安物クーラーボックスしか持っていないのでまったくアドバイスできませんが
氷点下パックはものすっごく冷えるけど、溶けるのも早い(融点が低い?)ので
保冷剤を買い足すより、しっかりしたクーラーボックスを購入した方が効果的な気がします
Posted by いたち
at 2016年08月08日 12:27

>いたちさん
読み直してみたら、たしかにソロキャンプしてるみたいな文脈ですねw
期待(?)させてしまってすみません(゚∀゚;)
やっぱり氷点下パックだけ買ってもダメですかね~
先日のキャンプも、夜7時には保冷剤全部熔けちゃって
安物クーラーの保冷能力ってものを考えさせられました
氷点下パック、溶けるの早いって話しも聞いたことありますし(´・ω・`)う~む
読み直してみたら、たしかにソロキャンプしてるみたいな文脈ですねw
期待(?)させてしまってすみません(゚∀゚;)
やっぱり氷点下パックだけ買ってもダメですかね~
先日のキャンプも、夜7時には保冷剤全部熔けちゃって
安物クーラーの保冷能力ってものを考えさせられました
氷点下パック、溶けるの早いって話しも聞いたことありますし(´・ω・`)う~む
Posted by ash
at 2016年08月08日 17:57

こんばんは♪この写真は青野原ではないですね~。青野原は川の側に道路は有りませんし、テントを張れる場所と川に段差があります。
我が家はクーラーボックスはスチベルにロゴス等の保冷剤3つとなんかばかでかいペットボトルをキャンプ4日前位から氷らせて入れています。こんだけ入れると生肉がキャンプ場につく頃には凍っているという(料理する私には)迷惑な状態になります。
我が家はクーラーボックスはスチベルにロゴス等の保冷剤3つとなんかばかでかいペットボトルをキャンプ4日前位から氷らせて入れています。こんだけ入れると生肉がキャンプ場につく頃には凍っているという(料理する私には)迷惑な状態になります。
Posted by pocket.neko
at 2016年08月08日 19:10

>ポケネコさん
あおのはらではない( ̄□ ̄;)マヂスカ
なんだろ、すごい気になってきましたw
道志みち走る度に「ココじゃね?………いやさっきのトコか?」
と嫁と問答しているのはもはやネタです
保冷テク、感謝です(^^)
つい今しがた調べてましたら、なんでもとにかく凍らせて持ってけ!的な記事を見つけまして、中には缶ビール凍らせて持ってく方もいらっしゃる様でw
スチベルうらやまし~!(`・ω・´)
あおのはらではない( ̄□ ̄;)マヂスカ
なんだろ、すごい気になってきましたw
道志みち走る度に「ココじゃね?………いやさっきのトコか?」
と嫁と問答しているのはもはやネタです
保冷テク、感謝です(^^)
つい今しがた調べてましたら、なんでもとにかく凍らせて持ってけ!的な記事を見つけまして、中には缶ビール凍らせて持ってく方もいらっしゃる様でw
スチベルうらやまし~!(`・ω・´)
Posted by ash
at 2016年08月08日 19:37

こんにちは。
スチベル+氷点下パックの組み合わせで持っていますが
更にクーラースタンドとカバーも使っています。
正直カバーは無くてもいいかな、むしろ邪魔かなって思っております。
時期が違って秋での経験ですが
スチベルの大きさを生かして2リットルの水を2本凍らせて入れて
二泊三日でまだ溶けきらなかった事はあります。
氷点下クーラーより凍ったペットボトルの方がよいかも。
ご参考まで~
スチベル+氷点下パックの組み合わせで持っていますが
更にクーラースタンドとカバーも使っています。
正直カバーは無くてもいいかな、むしろ邪魔かなって思っております。
時期が違って秋での経験ですが
スチベルの大きさを生かして2リットルの水を2本凍らせて入れて
二泊三日でまだ溶けきらなかった事はあります。
氷点下クーラーより凍ったペットボトルの方がよいかも。
ご参考まで~
Posted by hide1984ec
at 2016年08月09日 13:53

|д゚)チラッ
キャンプ場どこだかわかりましたよ♪自分達で探す楽しみを奪ってしまうかな?と思ったので知りたい場合はコメント下さいませ(*´ー`*)
キャンプ場どこだかわかりましたよ♪自分達で探す楽しみを奪ってしまうかな?と思ったので知りたい場合はコメント下さいませ(*´ー`*)
Posted by pocket.neko
at 2016年08月09日 17:20

>hide1984さん
これまた有用インフォ感謝です(`・ω・´)
単純に氷点下パックを使ってみたい物欲もあるのですが、ペットボトルがいちばん実用的に感じますね。自分のクーラーBOXのサイズもろくに把握してませんが、2リットル1本くらいなら圧迫もそれほど無さそうなので、次回1本使ってみます!
スチベルうらやまし~!(´;ω;`)
これまた有用インフォ感謝です(`・ω・´)
単純に氷点下パックを使ってみたい物欲もあるのですが、ペットボトルがいちばん実用的に感じますね。自分のクーラーBOXのサイズもろくに把握してませんが、2リットル1本くらいなら圧迫もそれほど無さそうなので、次回1本使ってみます!
スチベルうらやまし~!(´;ω;`)
Posted by ash
at 2016年08月09日 22:30

>ポケネコさん
調べて下さったんですか!?
教えちゃって下さ━━━(((゚∀゚)))━━━い!!!!
調べて下さったんですか!?
教えちゃって下さ━━━(((゚∀゚)))━━━い!!!!
Posted by ash
at 2016年08月09日 22:44

青っていうのは合ってましたが青野原ではなく、緑の休暇村青根キャンプ場でしたよ♪写真にある看板とガードレールが同じだったので間違いないと思います( *・ω・)b
Posted by pocket.neko
at 2016年08月10日 09:01

>ポケネコさん
青根って(((゚∀゚;)))
そんなメジャーなトコだったのかあそこは(笑)
確かに「でっけーキャンプ場だなぁ」とか酔っ払いながら喋ってはいたんですが( ̄∀ ̄驚)
でもそれこそ看板くらいありそうなもんですけどね
気づかなかっただけでしょうか(汗
ポケネコさん切にありがとです!
青根って(((゚∀゚;)))
そんなメジャーなトコだったのかあそこは(笑)
確かに「でっけーキャンプ場だなぁ」とか酔っ払いながら喋ってはいたんですが( ̄∀ ̄驚)
でもそれこそ看板くらいありそうなもんですけどね
気づかなかっただけでしょうか(汗
ポケネコさん切にありがとです!
Posted by ash
at 2016年08月10日 10:02
