2016年06月26日
DIYしてみた コーナンラック篇

え~、、、
定番中の定番なので
細かく書くの逆に勇気が要りますが…
まぁやたらと構造がメカニカル(?)なので
ややめんどくさい組み立てと片付けを
少し助けてくれるベルトを付けただけです
ミーハーなアイテムやブランドに飛び付くタイプではないのですが
このコーナンラックだけは
特に疑問も持たず購入
してしまいました
…ただし、ワイドタイプ(笑)
後々ネット上で
最上段にセット可能な専用ステンレス板が売っていた
てな事実を知り、ショックを受ける事になります
ワイドタイプの専用ステンレス板が売って無かったから( ̄∀ ̄酷)
大人しくフツーサイズ買っておけば、、、orz
このコーナンラック
必要性を感じて購入したわけではないのですが
かなり便利です
サイトの雰囲気作りにも、収納棚としても
もうひとつ欲しいけど積載的に( ̄∀ ̄ムリ)
ややめんどくさい組み立てと片付けを
少し助けてくれるベルトを付けただけです
ミーハーなアイテムやブランドに飛び付くタイプではないのですが
このコーナンラックだけは
特に疑問も持たず購入
してしまいました
…ただし、ワイドタイプ(笑)
後々ネット上で
最上段にセット可能な専用ステンレス板が売っていた
てな事実を知り、ショックを受ける事になります
ワイドタイプの専用ステンレス板が売って無かったから( ̄∀ ̄酷)
大人しくフツーサイズ買っておけば、、、orz
このコーナンラック
必要性を感じて購入したわけではないのですが
かなり便利です
サイトの雰囲気作りにも、収納棚としても
もうひとつ欲しいけど積載的に( ̄∀ ̄ムリ)
Posted by ash at 22:41│Comments(2)
│アイテム
この記事へのコメント
はじめまして、お邪魔します(・ω・)
よく無言で読み逃げをしていましてすみません(;´ω`)
昨日はいたちの無味無臭なブログにコメントを頂き
本当にありがとうございます!
コーナンラック、いたちもキャンプ時の道具置き場が
とっちらかっているのでほしいなと思っています
でもワイドと普通のと2種類あるんですかΣ(・ω・ノ)ノ
そしてステンレス板の存在も知らなかったです(笑
ガスボンベにカッティングシートという
ちょっとした工作もいたち好みで楽しかったです
これからもちょくちょくお邪魔して
勉強させていただきます!
よく無言で読み逃げをしていましてすみません(;´ω`)
昨日はいたちの無味無臭なブログにコメントを頂き
本当にありがとうございます!
コーナンラック、いたちもキャンプ時の道具置き場が
とっちらかっているのでほしいなと思っています
でもワイドと普通のと2種類あるんですかΣ(・ω・ノ)ノ
そしてステンレス板の存在も知らなかったです(笑
ガスボンベにカッティングシートという
ちょっとした工作もいたち好みで楽しかったです
これからもちょくちょくお邪魔して
勉強させていただきます!
Posted by いたち
at 2016年06月29日 12:23

いたちさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!
無味無臭てwww 美味芳醇でございます(^^)
コーナンラック、最上段のピナクルさん以外は「何処に何を置く」てのは特に決まってないのですが、それとなく、なんとなく設営時に取り出したアイテム順に各段が埋まってく感じです。……つまり便利って事なんだと思います(笑)
ステンレス板も必要性を感じないのに、何故か欲しくなってしまいました(゚∀゚;)ブツヨク~
コメントありがとうございます!
無味無臭てwww 美味芳醇でございます(^^)
コーナンラック、最上段のピナクルさん以外は「何処に何を置く」てのは特に決まってないのですが、それとなく、なんとなく設営時に取り出したアイテム順に各段が埋まってく感じです。……つまり便利って事なんだと思います(笑)
ステンレス板も必要性を感じないのに、何故か欲しくなってしまいました(゚∀゚;)ブツヨク~
Posted by ash
at 2016年06月29日 20:08
